スポンサードリンク

バイクの自賠責加入の落とし穴

車、バイクを所有し運行する時は自動車損害賠償保障法(以下自賠責)により必ず自賠責保険に加入しなければなりません。

バイクでも250cc以上のバイクや自動車は車検が発生するのでその時に自賠責保険も加入します。これはバイクショップか車のディーラーで手続きをしてくれますので未加入ということはあまりありません。

しかしバイクの場合250cc以下だと車検がないためについつい自賠責保険の加入を忘れがちになります。バイクの自賠責保険はバイクを購入したときには加入しますが問題は期間が切れたのを忘れている場合です。これはしっかり自分で管理する必要があります。

バイクの自賠責保険の更新はバイクショップに頼んで更新してもらっても構いませんが普通は自分でやります。この自賠責の手続きは思ってるほど面倒ではありません。バイクの自賠責保険は従来の損害保険会社でに加えてコンビニ、ネットで簡単に加入できます。

面倒でバイクの自賠責保険に加入(更新)しない人がいますがこれはれっきとした法律違反で50万以下の罰金、懲役1年以内の刑事罰、道路交通法違反で6点減点になり即、免許停止処分になりますので、忘れずに自賠責保険は加入(更新)する必要があります。

バイクの自賠責の期限切れに気づいたら

ついうっかりしててバイクの自賠責保険が切れてた場合。気づかずにバイクに乗っていて自分で調べてみたら自賠責が切れていた!

そんなときは反則金50万円を支払わなければならないのか?6点減点になり免許停止になるのか?の疑問も出てくると思います。しかし現行犯でない限り罰せられることはありません。

よってこの場合自分で自賠責保険の未加入に気づいたわけですから反則金や道路交通法違反の6点減点は発生しません。速やかに自賠責保険に加入すればいいだけです。

しかし、気づいた時点で自賠責が切れているバイクには乗ることはできません。今後そのバイクに乗らないのであれば自賠責保険も加入する必要はありません。バイクの自賠責保険が切れてるといってコンビニやバイク屋まで自賠責の切れてるバイクに乗って行くのは持ってのほかです。

途中で現行犯でつかまったらシャレになりませんから。また仮に職質を受け免許提出を求められてそれに応じたが自賠責保険が切れていることを指摘されなかったとしても罰則を受けることはありません。

バイクの自賠責コンビニでの加入

バイクの自賠責の加入は損害保険会社はもとより現在コンビニやネット、郵便局で加入手続きができます。中でもバイク原付から250cc以下)の自賠責加入はコンビニがダントツです。

セブンイレブン、ローソン、ファミマとかの大手のコンビニで対応してます。操作方法はいたって簡単。初めての方でも挑戦してみてはいかがでしょうか。

コンビニで自賠責に加入する時はバイクの「ナンバープレートの番号」「車体番号」を控えておきましょう。

セブンの場合マルチコピー機を使います。俗にいうコピー機です。操作手順が出ますのでゆっくりやれば間違うことなくできます。ローソンの場合はLoppiを使い自賠責保険に加入します。

「各種保険・共済」をタッチしその後「バイク自賠責保険」⇒「加入手続き」という順にタッチしていき、加入方法の「新規加入」または「更新」を選択します。必要事項を入力しその後に出てくるレシート持ってレジで保険料を支払います。保険の証書、ナンバープレートに張るシールを受け取っておしまいです。

スポンサードリンク

トップページへ戻る

Copyright © 2008 バイクの自賠責保険を考える All rights reserved.
inserted by FC2 system